トップページ  > 予防医療  > 藤元総合病院付属予防医療プラザ

人間ドックをおすすめする理由

現在の医学界では治すよりも予防、そして早期発見、早期治療がなによりも大切と言われています。
高血圧糖尿病といった生活習慣病はもとより、がんについても早期発見が治癒率の向上に繋がります。

近年、食生活の変化、環境の変化等により生活習慣病の罹患率は上昇し、更には、毎年多数の方が、がんで亡くなっています。特に、大腸がんによる死亡率は毎年増加していのが現状です。

メタボリックシンドロームは、内臓に脂肪が蓄積した肥満によって、さまざまな病気が引き起こされやすくなった状態を示します。最近良く耳にする言葉で、その数も年々増加しています。
生活習慣病といわれる肥満症高血圧症糖尿病などは、メタボリックシンドロームが原因であることが、最近わかってきました。

これらの病気は、早期には全く症状がなく、症状がでたときには手遅れといった事も少なくありません。
また、生活習慣病の予備軍といわれる人々は、健診後の生活習慣の見直しによって健康を取り戻す事が可能です。

その為には、自らの健康をチェックすることが最も大切です。調べれなければわからない。調べることにより安心を得る。何よりも心がけが重要なのです。

藤元総合病院付属予防医療プラザでは、受診者お一人お一人のことを考え、最先端の医療機器を駆使し、精密かつ丁寧な健診を実施し、担当医師による結果の迅速な説明、健康についてのご助言・ご指導を行っています。

万が一検査で疾病が発見されたの場合でも、藤元総合病院での再検査、治療を行うことで迅速な対応が可能です。

「検査から治療まで、受診者のために」 これが当プラザの人間ドックの特徴です。

藤元総合病院付属予防医療プラザへのご予約・お問合せ
〒885-0055 宮崎県都城市早鈴町17-1
一般社団法人 藤元メディカルシステム 藤元総合病院付属予防医療プラザ
電話:0986-22-7017 FAX :0986-22-2112
フリーダイヤル:0120-318-712